
日テレ系列の番組の見逃し配信の告知やオリジナル番組のCMなどで宣伝されるVODサービスのHulu。
数あるVODサービスの中でもそれら告知やCMを見たり、海外作品の配信があることから登録を検討されている方も多いでしょう。
VODサービスは多くありますが、その中でもHuluは以下のような特徴があり、登録すべきかの判断ポイントとなるでしょう。
Huluの特徴と評価
Huluは国内でも人気の高い大手VODサービスです。
Huluではなんと60,000本以上もの映画やドラマ、アニメなどの動画を月額1,026円(税込)という低額料金で楽しめるVODサービスです。
追加料金が無く、わかりやすい料金体系というのは、サービス利用時も迷うこと無く安心です。
PCやスマホ、タブレットはもちろん、テレビやゲーム機などと視聴可能デバイスも幅広く対応しているのが特徴です。
Huluは元々2008年にアメリカで誕生したサービスですが、2011年に日本でのサービスが開始されています。その後日テレが事業を継承し、子会社化されています。
そのため現在では、日テレ系列のドラマや特集、バラエティなどが視聴可能となっています。
NetflixやAmazon Primeといった他の人気のサービスより前にサービス展開を初めており、VODのパイオニア的存在です。
サポートもしっかりしているため、サービスの使用で不安を感じることがありません。
Huluのデメリット
最新映画が視聴できない
Huluでは最新映画は配信されないという意見が多くあります。
U-NEXTではポイントを使用して最新映画が視聴可能ですが、Huluでは過去の名作や話題作は配信されているものの、最新作はあまり期待できないという点はU-NEXTとの違いと言えます。
低額料金で追加料金もないことを考慮すると、見合っているサービス内容と言えますが、新作が観たいのか?という点がサービス選びのポイントとなるでしょう。
作品の入れ替わりが激しい
これはメリットに感じられる方もいらっしゃるのかもしれませんが、Huluでは頻繁に作品が入れ替わります。
中には常に配信されている作品もあるのですが、いつか観たいと思っていた作品や、シリーズが突然配信中止になることもあります。
絶対に観たいと思った作品は、配信終了するまでに、できるだけ早めに視聴を済ませたほうが良いでしょう。
複数デバイス再生ができない
家族でアカウントの共有は可能なのですが、同時再生には対応していません。
そのため残念ながら、家族で別々の部屋で同時に動画を視聴するということはできません。
家族で利用を検討している方には、やや不便に思えるのかもしれません。
Huluのメリット
低価格で見放題動画を楽しめる
Huluは60,000本以上もの動画が1,000円程度という、かなりの低額料金で視聴出来るのは非常にお得です。
レンタルビデオなどでは数本借りただけで、1,000円はあっという間に超えてしまいますよね!
この料金でこの本数を視聴可能というのは、かなりお得なサービスですよね!
人気シリーズが楽しめる
Huluでは、多くの人気シリーズが楽しめるようになっています。
海外ドラマや年末年始の恒例番組「ダウンタウンのガキの使いやあれらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」・specといった話題作が豊富に配信されています。
映画やドラマだけではなく、バラエティの番組も多数配信されているので、お笑い好きの方にもおすすめです。
外出時に便利なダウンロード機能
Huluではダウンロード機能がついており、お気に入りの動画をダウンロードし、オフラインで楽しめるのはメリットが大きいです。
映画やドラマをオンラインで観ると、大量の通信量を消費してしまうのがデメリットです。
通信会社の契約によっては、あっという間に月の通信制限の対象となってしまいます。
Huluであればダウンロードも可能なので、自宅のWi-fi環境でダウンロードを行い、外出や通勤時に楽むなどの方法がおすすめです。
特に通勤時間が長いサラリーマンの方には、ぜひ使ってほしい機能ですね!
日テレの最新ドラマ・スペシャルドラマが視聴可能
日本のhuluは、現在日テレの子会社になっています。そのため、日テレ系列の最新ドラマは、番組終了後すぐに配信されています。
また、ドラマのスピンオフスペシャルドラマをHulu限定で配信されているため、ドラマファンの方には特におすすめできるサービスです。
Huluのおすすめの使い方
海外ドラマを楽しむ
Huluでは人気の海外ドラマが多数配信されています。
Huluと言えば海外ドラマ、と言われるくらい多くの作品が配信されているため、海外ドラマの一気観にはうってつけのサービスです。
海外ドラマファンの方は、迷わずHuluを契約しましょう。
過去の名作映画を楽しむ
Huluは、最新映画は配信されていないものの、過去作品にも素晴らしい映画はたくさんあります。
「マイ・インターン」や「プラダを着た悪魔」といった比較的新しい名作や、1990年に公開された「ゴースト」や恐竜映画の王道、ジュラシック パークといった、今でも愛される昔の名作も配信されています。
特に昔の名作を観たい!という映画好きの方にも楽しめるサービスですね。
Huluの料金制度
Huluは月額1,026円で60,000本以上の作品が見放題です。
また、追加料金は一切なく、定額サービスですべて楽しめるといったわかりやすい料金制度となっています。
現状2週間の無料トライアルが可能なので、まずは本契約の前に無料トライアル期間を利用し、サービスの良し悪しを判断すると良いでしょう。
なお無料トライアル期間終了後は、自動的に課金がされます。
試してみて、今後サービス継続をする必要が無いと感じた場合には、忘れずに解約手続きをする必要があります。
Huluの退会方法
Huluは24時間365日、いつでもすぐに解約出来るようになっています。
基本的にはネットやアプリからの解約が便利ですが、操作面に不安な方は、電話での解約も可能です。
Huluのカスタマーサービスは、基本的に10時から21時まで受け付けており、年中無休です。※年末年始のみ営業時間が変更になる場合があります。
固定電話からは「0120-834-126」、携帯電話の場合「050-3851-3926」です。
注意点ですが、月の途中で解約したとしても、日割りで料金が返金されることはありません。
もし解約を行う場合は月末に行うほうがお得です。
一度解約しても簡単に再契約ができる
Huluは一度解約したとしても同じアカウントで再契約が可能です。
仕事が忙しく観る時間がとれない場合は一度解約して、また時間ができた時に再契約するのも一つの方法です。